長崎城 (尾道市因島)

長崎城は探すのに手間取った。古城なるものは地元の人も気付かない場合も多いが、ここ長崎城は城跡から半径100mの住人二人に「この辺りに県史跡の城跡をご存知ないですか?」と問うても「昔っから住んでるけど城跡は知らない」の返事だった。ようやく長崎桟橋近くのホテルの入り口に史跡案内の看板を見つけたが、自分も城跡には見えなかった。海側からみて、ようやく城跡なのかなと思える雰囲気。県の史跡にも色々あるのだと感じた。
以下、案内板より
広島県史跡 因島村上水軍の城跡(長崎城跡)
因島村上氏の重要な拠点として重なり合った島々と潮流の天然の条件で燧灘方面に活躍する典型的水軍基地である。海岸に面した岸盤には往時船を繁留するのに用いた杭の跡が認められる。
# 登城2007年12月
所在地 尾道市因島土生町
1:青陰城 2:島前城 3:長崎城 4:千守城 5:美可崎城
powered by 地図Z