
火野目山城へは山の北側の溜池近くから登城。登山道が途切れ途切れではあるが、山頂まで続いている。登り切った所が堀切と思われる場所で、東側に登れば本丸跡に到着する。郭は中程度の荒れ山で歩行に困難は伴わないが視界は悪い。本丸の周りは帯郭で囲まれており、南側の巨石は見張り台の役目を果たしていたのかもしれない。単純な構造ではあるが、堅固な城構えに思えた。
展望
★
登城の疲労度
★★★
# 登城2008年4月
所在地 世羅郡世羅町大字賀茂
1:
火野目山城 2:
浦壁城 3:
龍王山城 3:
平井城 5:
久留毘城
powered by 地図Z