宍戸城は名前からも分かる通り甲立の宍戸氏により築かれたと伝えられる。築城の時期は定かではないが毛利氏が竹仁を制圧した頃に宍戸氏も入ってきたのではなかろうか。城跡は下草も刈られ訪れやすくなっている。縄張りは本丸部分はそれほど広くないが下の郭は広くとられている。昔は北側に堀切があったそうだが、現在は農地と道路になり消滅したらしい。
展望
★★
登城の疲労度
★
# 登城 2008年3月
所在地 東広島市福富町下竹仁
1:
長尾城 2:
芋葉城 3:
阿良井城 4:
宍戸城 5:
見張城
powered by 地図Z